- HOME
- > 一般の方
- > バックナンバー:神奈川歯学
- > 4巻3/4号
4巻3/4号:神奈川歯学
- ヒトの鼻口蓋管の発生 : 唇口蓋裂の発現機構の一考察
- 北村博則
- 神奈川歯科大学口腔組織学教室
- 【アブストラクト】
- 0~20才における齲蝕発病に関する研究 - 直接観察による調査 -
- 飯塚喜一
- 神奈川歯科大学口腔衛生学教室
- 【アブストラクト】
- 実験値整理の数理科学III
- 小田切美文
- 神奈川歯科大学教室, 専修大学経営学部電子計算室
- 【アブストラクト】
- 1. 歯肉剥離掻爬術後の治癒経過観察に関する1検討
- 山村弘子*, 伊良子茂*, 粕谷浩一*, 柳田猛昌*, 堀俊雄*, 斉藤滋**
- *神奈川歯科大学保存, **神奈川歯科大学口腔生化
- 2. 異常経過を示した線維性骨異形成症の1例
- 横山弘, 木下靱彦, 大音篤孝, 志村介三
- 神奈川歯科大学口腔外科
- 1. Aleviatinによる歯肉増殖症
- 長井好子
- 神奈川歯科大学病理
- 2. Orthopantomographyの使用経験
- 小宮邦雄, 池本真一
- 神奈川歯科大学放射線
- 3. 補綴学的平面 (カンペル平面) の考察
- 上原純, 窪田洋一, 吉岡政雄, 蔦明江
- 神奈川歯科大学補綴
- 4. タイラーゼ錠の歯槽膿漏症に対する臨床的効果
- 平沢利彦, 中島武徳, 石渡康介, 後藤勉, 堀俊雄
- 神奈川歯科大学保存
- 1. アタッチメントの臨床・CEKA編
- 田中勲, 後藤昌弘, 富山哲夫, 松田倫雄, 林久平
- 神奈川歯科大学補綴
- 2. TMJインストルメントの臨床
- 野村隆祥, 山根和己, 金安英治, 杉崎寿
- 神奈川歯科大学補綴
- 3. Functionally Generated Path Technique (Crown編)
- 岐部靖弘, 久保慶生, 北沢省三, 松尾悦郎
- 神奈川歯科大学補綴
- 4. 補綴臨床における咬合採得について第4報 Hinge axis Point
- 吉野練太朗, 上原純, 吉岡政雄, 清水良雄, 清水忠, 青木英夫
- 神奈川歯科大学補綴
- 5. アルコール摂取と口腔粘膜 (第1報) 慢性アルコール中毒者の口腔粘膜症状
- 関口武三郎, 志村介三, 木下靱彦, 横山弘
- 神奈川歯科大学口外
- 6. 陳旧性顎関節脱臼症の1治験例
- 大音篤孝, 志村介三, 鈴木克弥, 天内進
- 神奈川歯科大学口外
- 7. 各種フッ素塗布溶液の効果比較 第1報 : 6ヵ月後の成績
- 保垣正彦*, 山口勝彦*, 池田正一*, 関根裕子*, 檜垣旺夫*, 久保田昌子**, 飯塚喜一**
- *神奈川歯科大学小児歯科, **神奈川歯科大学口腔衛生
- 8. ラットリンパ節の電子顕微鏡的観察
- 佐々昭三
- 神奈川歯科大学組織
- 9. 甲状腺疾患の病理 第II報 - 慢性甲状腺炎と自己免疫 -
- 長井好子, 久田太郎
- 神奈川歯科大学病理
- 10. 松果体の病理 第1報 序説
- 西田美登里, 久田太郎
- 神奈川歯科大学病理
- 11. 口腔領域及び産婦人科領域における乳酸産生菌の研究 (第1報) - 乳酸産生菌の分離状態について -
- 渡辺澄江, 小林弘
- 神奈川歯科大学口腔細菌
- 12. アパタイト合成におよぼすフッ素の影響
- 大橋勝美, 飯塚喜一
- 神奈川歯科大学口腔衛生