- HOME
- > 一般の方
- > バックナンバー:神奈川歯学
- > 21巻2号
21巻2号:神奈川歯学
- Non-precious合金用ミリングカッターの試作とその基礎的研究
- 戸田篤志, 松尾悦郎
- 神奈川歯科大学歯科補綴学教室第一講座
- 【アブストラクト】
- アチドーシスの咬筋カルシウム輸送におよぼす影響とその機構
- 河野治夫, 伊藤春生
- 神奈川歯科大学歯科薬理学教室
- 【アブストラクト】
- ラット顎下腺におけるandrogen receptorに関する研究 - 核内塩不溶性dihydrotestosterone結合部位に対するcytosolの役割 -
- 竹村秀一, 中山義之
- 神奈川歯科大学生化学教室
- 【アブストラクト】
- タッピング衝撃に対する歯および頭部の振動応答特性
- 近藤永, 松尾悦郎
- 神奈川歯科大学歯科補綴学教室第一講座
- 【アブストラクト】
- 抜歯創の治癒と血管像 - 実験的正常開放性抜歯創の治癒 -
- 王敦正, 高橋和人*
- 台北医学院付設医院牙科, *神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 電鋳加工におけるパルス電流の影響 (第二報) - オフタイムについて -
- 林昌二, 須藤隆正, 丁海暎, 岩淵篤, 渡辺実, 沢田智慈, 浮谷實
- 神奈川歯科大学歯科補綴学教室第二講座
- 【アブストラクト】
- 歯の圧下時における歯根膜血管網および歯槽骨の変化について
- 松尾雅斗, 川戸二三江, 下里直弘, 鳥巣秀男, 原田庸平, 王敦正, 岸好彰, 高橋和人
- 神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 血管鋳型法によるイヌ, 舌の動静脈吻合
- 岸好彰, 遠藤一民, 王敦正, 下里直弘, 川戸二三江, 高橋和人
- 神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 1. イヌ舌における動静脈吻合 I. 吻合形態の特徴
- 遠藤一民, 中村聡, 岸好彰
- 神奈川歯科大学口腔解剖
- 2. アミノ酸のラセミ化反応を利用する象牙質からの年齢推定 - 乾燥状態における反応速度論的検討 -
- 杉田久, 大谷進, 山本勝一
- 神奈川歯科大学法医
- 3. 実験的アミロイド症の病理組織学的研究 第1報
- 伊藤由美, 小園知, 久田太郎
- 神奈川歯科大学病理
- 4. MRL/1マウスに関する免疫病理学的研究
- 渡辺是久, 山岡敏孝, 伊藤由美, 久田太郎
- 神奈川歯科大学病理
- 5. ネコ迷走神経疑核への三叉神経刺激の影響
- 小松原淳一, 梶原景正, 高木玉喜, 菅谷英一
- 神奈川歯科大学生理
- 6. 口腔侵襲と生体反応 (Neuropeptideらの関与)
- 木村友七, 林比呂志*, 石井寸実代*, 岩宮万里子*, 早川千春*
- 神奈川歯科大学臨病, *神奈川歯科大学中検
- 7. ハロタンの摘出イヌ腸間膜動静脈におよぼす影響
- 小林裕, 永井亨, 岸本幸郎*, 大沢昭義, 野口政宏, 田中俊樹**
- 神奈川歯科大学麻酔, *神奈川歯科大学口腔外科, **神奈川歯科大学薬理
- 8. Bradykinin (BK) のイヌ摘出舌動脈に対する収縮作用 (第2報)
- 小池淳美, 塗々木和男, 岡部栄逸朗, 伊藤春生
- 神奈川歯科大学薬理
- 9. イヌ歯髄循環動態の薬理学的研究
- 塗々木和男, 岡部栄逸朗, 伊藤春生
- 神奈川歯科大学薬理
- 10. イヌ咬筋小胞体 (SR) のCa2+動態
- 斎藤元, 加藤康, 岡部栄逸朗, 伊藤春生
- 神奈川歯科大学薬理
- 11. 咬筋小胞体 (SR) のCa2+輸送とPassive Ca2+ Permability
- 加藤康, 岡部栄逸朗, 伊藤春生
- 神奈川歯科大学薬理
- 12. 生体材料に対する細胞接着に関する研究 第2報
- 木村守隆, 中野完, 川瀬俊夫, 斎藤滋
- 神奈川歯科大学口腔生化
- 13. 生体材料 (Biomaterials) による吸着構造に関する研究, 第四報 ハイドロキミアパタイトおよび焼成体について
- 西山勝弘, 牧野恒和, 青木章子, 川瀬俊夫, 斎藤滋
- 神奈川歯科大学口腔生化
- 14. 歯周病関連細菌におけるプラスミドと発現形質の検索
- 吉本尚, 鵜川真帆子, 渡辺清子, 鈴木勝*, 谷信之**, 梅本俊夫
- 神奈川歯科大学口腔細菌, *神奈川歯科大学保存I, **神奈川歯科大学保存III
- 15. 歯周炎における運動性桿菌の意義 1. Selenomonas sputigenaの可溶性成分の免疫調節作用について
- 渡辺清子, 谷信之*, 梅本俊夫
- 神奈川歯科大学口腔細菌, *神奈川歯科大学保存III
- 16. SnF2およびNaFの口腔常在菌に対する抗菌性について
- 鵜川真帆子, 石川恵里子, 熊田秀文, 吉本尚, 渡辺清子, 梅本俊夫
- 神奈川歯科大学口腔細菌
- 17. 根管治療用超音波装置の改良について - ユニット給水系洗浄水の紫外線による殺菌効果について -
- 谷信之, 冨永尚宏, 松木秀治, 長田保, 梅本俊夫*
- 神奈川歯科大学保存III, *神奈川歯科大学口腔細菌
- 18. 初初期歯周炎におけるX線フィルムの視覚的評価基準について - 第1報 : 歯槽骨頂縁について -
- 三辺正人, 植松厚夫, 友松栄子, 田村利之, 早瀬一雄, 堀俊雄, 鹿島勇, 閑野政則, 東与光
- 神奈川歯科大学保存II, 神奈川歯科大学放射線
- 19. X線スペクトラムの定量評価法に関する研究 一) 最適化モデル式と, その解析結果について
- 大黒俊樹, 一ノ瀬達也, 鹿島勇, 閑野政則, 東与光, 三宅久美男
- 神奈川歯科大学放射線, 神奈川歯科大学麻酔
- 20. 口腔粘膜病変に対するポリアクリル酸ナトリウム基剤の応用について
- 井上聡, 更家誠, 大塚亨, 檀上修, 岩木勝, 小林優, 荒記春雅, 黒豆照雄, 鎌田仁, 大音篤孝, 志村介三, 山下充子*, 木戸光*
- 神奈川歯科大学口腔外科, *神奈川歯科大学薬局