- HOME
- > 一般の方
- > バックナンバー:神奈川歯学
- > 7巻3号
7巻3号:神奈川歯学
- 研究の発想とその進み方 : 口蓋裂の研究を通して
- 北村博則
- 神奈川歯科大学口腔組織学教室
- 【アブストラクト】
- 口蓋粘膜循環動態の薬理学的研究 I - cathecholamineの及ぼす影響 -
- 松川英彦1), 伊藤春生1), 高橋和人2)
- 1)神奈川歯科大学薬理学教室, 2)神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 口蓋粘膜循環動態の薬理学的研究 II - acetylcholine, histamineの及ぼす影響 -
- 松川英彦1), 斉藤隆夫1), 伊藤春生1), 高橋和人2)
- 1)神奈川歯科大学薬理学教室, 2)神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 口蓋粘膜循環動態の薬理学的研究 III - bradykininの及ぼす影響 -
- 松川英彦1), 斉藤隆夫1), 伊藤春生1), 高橋和人2)
- 1)神奈川歯科大学薬理学教室, 2)神奈川歯科大学口腔解剖学教室
- 【アブストラクト】
- 栄養素の実験的抗体産生応答に及ぼす影響 I. 人工飼料riboflavin欠乏食で飼育したウサギの抗体産生能
- 児玉陽子*, 島田雅光*, 中山義之*, 生田訓規**, 福島朔司**, 加藤幸一**, 長沼雄子***, 大橋進***
- *神奈川歯科大学生化学教室, **神奈川歯科大学細菌学教室, ***神奈川歯科大学衛生学教室
- 【アブストラクト】
- アパタイト吸着有機質 - 唾液蛋白質について -
- 西山勝弘, 斉藤滋
- 神奈川歯科大学口腔生化学教室
- 【アブストラクト】
- 結合組織の生化学的研究 - 特に牛アキレス腱の遊離アミノ酸とペプチド構成アミノ酸について -
- 高木亨, 日比野陽三, 斉藤滋
- 神奈川歯科大学口腔生化学教室
- 【アブストラクト】
- 結合組織の生化学的研究 - 特に牛アキレス腱の可溶性蛋白分屑について -
- 日比野陽三, 高木亨, 斉藤滋
- 神奈川歯科大学口腔生化学教室
- 【アブストラクト】
- 歯科用石こう類の熱分散について
- 山中彬, 前田敬一郎, 越智茂三
- 神奈川歯科大学歯科理工学教室
- 【アブストラクト】
- 歯周疾患予防としてのアセス使用効果について
- 山村弘子, 中島武徳, 石渡庸介, 柳田猛昌, 堀俊雄, 長田保
- 神奈川歯科大学保存学教室
- 【アブストラクト】